香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
怪異と妖怪のメディア史
村上 紀夫/著 -- 創元社 -- 2023.9 -- 388.1
新着図書お知らせメール
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
38810/M25/
1110888300
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130487620
タイトル
怪異と妖怪のメディア史
タイトルカナ
カイイ ト ヨウカイ ノ メディアシ
副書名
情報社会としての近世
著者
村上 紀夫
/著
著者カナ
ムラカミ ノリオ
叢書名
叢書パルマコン・ミクロス
05
出版地
大阪
出版者
創元社
出版年
2023.9
ページ数
245p
大きさ
19cm
一般件名
怪異
,
日本-歴史-江戸時代
NDC分類(8版)
388.1
NDC分類(10版)
388.1
ISBN13桁
978-4-422-70129-5
定価
¥2400
内容紹介
怪異とは、怪異とみなされた情報であり、メディアによって媒介され、史料に記録される。近世の都市を対象に、髪切り、一目連、石塔磨きなどの記録を博捜し、メディア史的手法で近世怪異の新たな相貌を描く。
著者紹介
愛媛県今治市生まれ。大谷大学大学院文学研究科博士後期課程中退。博士(文学)。奈良大学文学部史学科教授。著書に「江戸時代の明智光秀」「近世京都寺社の文化史」など。
ページの先頭へ