資料詳細

検索条件

ハイライト

坂牛 卓/著 -- 中央公論新社 -- 2023.7 -- 520

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
新書 5200/S5/ 1110872916 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130477241
タイトル 教養としての建築入門 
タイトルカナ キョウヨウ ト シテ ノ ケンチク ニュウモン
副書名 見方、作り方、活かし方
著者 坂牛 卓 /著  
著者カナ サカウシ タク
叢書名 中公新書 2764
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2023.7
ページ数 3,240p
大きさ 18cm
一般件名 建築
NDC分類(8版) 520
NDC分類(10版) 520
ISBN13桁 978-4-12-102764-1 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥840
内容紹介 名建築はなぜ格別なのか。日本と西洋の建築史を一望し、鑑賞・設計・社会という3つのアプローチから建築を堪能。「機能」と「美」から分け入り、現代に至る建築の画期を読み解く。建築家の世界も惜しみなく紹介する。
著者紹介 東京都生まれ。東京工業大学大学院修了。博士(工学)。東京理科大学工学部建築学科教授。O.F.D.A associates主宰。著書に「会社を辞めて建築家になった」など。