資料詳細

筒井 学/写真と文 -- 小学館 -- 2023.7 -- C486.39

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童資料 486/T12/7 1110867601 児童資料 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130474618
タイトル 夏の小川にかがやく宝石、オニヤンマ 
タイトルカナ ナツ ノ オガワ ニ カガヤク ホウセキ オニヤンマ
副書名 日本でいちばん大きなトンボのくらし
著者 筒井 学 /写真と文  
著者カナ ツツイ マナブ
叢書名 小学館の図鑑NEOの科学絵本
出版地 東京
出版者 小学館
出版年 2023.7
ページ数 39p
大きさ 21×24cm
一般件名 とんぼ
NDC分類(8版) C486.39
NDC分類(10版) C486.39
ISBN13桁 978-4-09-725219-1 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 ¥1300
内容紹介 緑が濃い森林と、澄んだ小川がある環境で見られる、日本最大のトンボ「オニヤンマ」。交尾と産卵、水中で2~4年をかけて成長する幼虫「ヤゴ」、羽化と初フライト…。オニヤンマの一生を写真で紹介する。
著者紹介 北海道生まれ。群馬県立ぐんま昆虫の森の建設に携わり同園に勤務。昆虫写真家。著書に「クワガタムシ観察事典」「カブトムシがいきる森」「セミたちの夏」など。