香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
槍・穂高・上高地地学ノート
竹下 光士/著 -- 山と溪谷社 -- 2023.7 -- 455.152
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
4551/T8/
1110855861
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130470957
タイトル
槍・穂高・上高地地学ノート
タイトルカナ
ヤリ ホタカ カミコウチ チガク ノート
副書名
地形を知れば山の見え方が変わる
著者
竹下 光士
/著,
原山 智
/著
著者カナ
タケシタ ミツシ
出版地
東京
出版者
山と溪谷社
出版年
2023.7
ページ数
174p
大きさ
21cm
一般件名
地質-長野県
,
地質-岐阜県
,
北アルプス
NDC分類(8版)
455.152
NDC分類(10版)
455.152
ISBN13桁
978-4-635-53072-9
定価
¥1700
内容紹介
穂高に大岩壁ができた理由は? なぜ常念岳は三角形に尖っているのか? 岩塔を作った天才彫刻家の正体とは? 北アルプスの槍・穂高連峰と上高地、世界有数のその不思議な地形の謎と魅力を豊富な写真とともにひも解く。
著者紹介
京都市生まれ。武蔵野美術大学油絵学科卒業。地形写真家。,長野県岡谷市生まれ。京都大学大学院博士課程修了。理学博士。信州大学理学部名誉教授。
ページの先頭へ