香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
宗教が拓く心理学の新たな世界
松島 公望/編著 -- 福村出版 -- 2023.5 -- 161.4
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
1614/M2/
1110842208
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130465464
タイトル
宗教が拓く心理学の新たな世界
タイトルカナ
シュウキョウ ガ ヒラク シンリガク ノ アラタ ナ セカイ
副書名
なぜ宗教・スピリチュアリティが必要なのか
著者
松島 公望
/編著,
大橋 明
/編著,
川島 大輔
/編著
著者カナ
マツシマ コウボウ
出版地
東京
出版者
福村出版
出版年
2023.5
ページ数
9,301p
大きさ
21cm
一般件名
宗教心理学
NDC分類(8版)
161.4
NDC分類(10版)
161.4
ISBN13桁
978-4-571-25064-4
定価
¥3000
内容紹介
いつどのようなときに「宗教」「宗教的なるもの」は必要とされ機能するのか。著者らが研究を進めていく過程で「宗教」「宗教的なるもの」に遭遇した経験をもとに、心理学のさまざまな専門分野から論じる。
著者紹介
東京大学大学院総合文化研究科助教。,鈴鹿医療科学大学保健衛生学部教授。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
キリスト教と宗教心理学
松島 公望/著
1-10
叡智と宗教心理学
タカハシマサミ/著
11-20
人生の意味と宗教心理学
浦田 悠/著
21-30
神学と宗教心理学
森本 真由美/著
31-41
宗教認知科学と宗教心理学
藤井 修平/著
43-50
身体性(ソマティック心理学)と宗教心理学
久保 隆司/著
51-61
ポジティブ心理学と宗教心理学
島井 哲志/著
63-72
仏教現場と宗教心理学
武田 正文/著
73-83
宗勢調査と宗教心理学
相澤 秀生/著
85-94
ミッションスクールと宗教心理学
クリーグ波奈/著
95-108
職場・会社組織(成人期/産業組織心理学)と宗教心理学
今城 志保/著
109-118
家族(家族心理学)と宗教心理学
矢吹 理恵/著
119-128
高齢者(老年期/老年学)と宗教心理学
大橋 明/著
129-138
介護・ターミナルケアと宗教心理学
河村 諒/著
139-148
災害と宗教心理学
大村 哲夫/著
149-158
犯罪被害者遺族と宗教心理学
白岩 祐子/著
159-169
看護・臓器移植と宗教心理学
石井 賀洋子/著
171-180
アルコール依存(精神保健福祉)と宗教心理学
岡田 正彦/著
181-190
発達障害と宗教心理学
森 マミ/著
191-201
心理臨床と宗教心理学
河村 従彦/著
203-210
子ども(乳幼児期)と宗教心理学
辻本 耐/著
211-220
学習(行動分析学)と宗教心理学
中尾 将大/著
221-230
青年期のアイデンティティと宗教心理学
杉村 和美/著
231-240
自然と宗教心理学
西脇 良/著
241-250
社会心理学と宗教心理学
及川 晴/著
251-260
質的研究(ナラティヴ心理学)と宗教心理学
古賀 佳樹/著
261-270
数量的研究(心理統計)と宗教心理学
日原 尚吾/著
271-279
自文化中心主義と宗教心理学
イーリャ・ムスリン/著
281-289
ページの先頭へ