香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
日本の死角
現代ビジネス/編 -- 講談社 -- 2023.5 -- 302.1
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
新書
30210/K36/2
1110844527
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130465404
タイトル
日本の死角
タイトルカナ
ニホン ノ シカク
著者
現代ビジネス
/編
著者カナ
コウダンシャ
叢書名
講談社現代新書
2703
出版地
東京
出版者
講談社
出版年
2023.5
ページ数
222p
大きさ
18cm
一般件名
日本
NDC分類(8版)
302.1
NDC分類(10版)
302.1
ISBN13桁
978-4-06-531958-1
定価
¥900
内容紹介
「日本人は集団主義」のウソ、「ハーバード式教育」の罠、地方で拡大する「移動格差」…。日本人論や若者の生態、失われた30年、教育、地方、暮らし、差別といった問題の構造や核心を論じる。『現代ビジネス』掲載を新書化。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
「日本人は集団主義」という幻想
高野 陽太郎/著
11-23
日本人が「移動」しなくなっているのはナゼ?地方で不気味な「格差」が拡大中
貞包 英之/著
25-40
日本人が大好きな「ハーバード式・シリコンバレー式教育」の歪みと闇
畠山 勝太/著
41-58
日本が中国に完敗した今、26歳の私が全てのオッサンに言いたいこと
藤田 祥平/著
59-73
日本のエリート学生が「中国の論理」に染まっていたことへの危機感
阿古 智子/著
75-86
いまの若者たちにとって「個性的」とは否定の言葉である
土井 隆義/著
87-96
日本の学校から「いじめ」が絶対なくならないシンプルな理由
内藤 朝雄/著
97-113
家族はコスパが悪すぎる?結婚しない若者たち、結婚教の信者たち
赤川 学/著
115-129
ご飯はこうして「悪魔」になった
磯野 真穂/著
131-144
なぜ「ていねいな暮らし」はブーム化した一方、批判も噴出するのか
阿古 真理/著
145-154
「死んでまで一緒はイヤ…」日本で死後離婚と夫婦別墓が増えた理由
井上 治代/著
155-165
自然災害大国の避難が「体育館生活」であることへの大きな違和感
大前 治/著
167-178
女性に大人気「フクロウカフェ」のあぶない実態
岡田 千尋/著
179-190
性暴力加害者と被害者が直接顔を合わせた瞬間…一体どうなるのか
藤岡 淳子/著
191-198
「差別」とは何か?アフリカ人と結婚した日本人の私がいま考えること
鈴木 裕之/著
199-211
私が「美しい」と思われる時代は来るのか?“褐色肌、金髪、青い眼”のモデルが問う
シャラ ラジマ/著
213-222
ページの先頭へ