資料詳細

齋藤 勝裕/著 -- シーアンドアール研究所 -- 2023.5 -- 609

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 6090/S11/ 1110826045 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130458574
タイトル 人類が生み出した「単位」という不思議な世界 
タイトルカナ ジンルイ ガ ウミダシタ タンイ ト イウ フシギ ナ セカイ
著者 齋藤 勝裕 /著  
著者カナ サイトウ カツヒロ
叢書名 SUPERサイエンス
出版地 新潟
出版者 シーアンドアール研究所
出版年 2023.5
ページ数 231p
大きさ 19cm
一般件名 度量衡
NDC分類(8版) 609
NDC分類(10版) 609
ISBN13桁 978-4-86354-415-4 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2230
内容紹介 地域でバラバラだった物の量・長さ・速さを測る概念。それを普遍的な「単位」の発明により、人類は科学・経済・建築・文化を大躍進させた。日常的なものから科学的なものまでを紹介し、単位をめぐる歴史やその体系を解説する。
著者紹介 名古屋工業大学名誉教授、愛知学院大学客員教授。専門は有機化学から物理化学にわたり、研究テーマは有機不安定中間体、環状付加反応、有機光化学など。著書に「量子化学の世界」など。