香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
国際共修授業
青木 麻衣子/編著 -- 明石書店 -- 2023.3 -- 377.6
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
37760/A11/
1110819586
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130453589
タイトル
国際共修授業
タイトルカナ
コクサイ キョウシュウ ジュギョウ
副書名
多様性を育む大学教育のプラン
著者
青木 麻衣子
/編著,
鄭 惠先
/編著
著者カナ
アオキ マイコ
出版地
東京
出版者
明石書店
出版年
2023.3
ページ数
234p
大きさ
21cm
一般件名
国際文化交流
,
国際理解教育
NDC分類(8版)
377.6
NDC分類(10版)
377.6
ISBN13桁
978-4-7503-5543-6
定価
¥2300
内容紹介
北海道大学の授業群「多文化交流科目」を例に、各学問分野における多様性の扱いの変化と、それを題材にした授業の組み立てを検討する。また、なぜいま「多様性」をあらためて考えることが重要なのかについての論考も掲載。
著者紹介
北海道大学高等教育推進機構准教授。,北海道大学高等教育推進機構教授。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
多様性と教育
永岡 悦子/著
13-31
国際教育交流と多様性
高橋 彩/著
33-58
多様な視点と表現から学ぶ科学技術コミュニケーション
奥本 素子/著
59-81
多様性を資源とする批判的思考の育成
小林 由子/著
83-109
社会の多様性と言語バリエーション
鄭 惠先/著
111-139
フィールドワークにおける多様性
青木 麻衣子/著
141-164
異文化コミュニケーションにおける多様性
式部 絢子/著
165-183
これからの日本語教育・教師教育における多様性を考える
小河原 義朗/著
185-212
アクティブラーニングが求められる背景
山本 堅一/著
213-228
ページの先頭へ