資料詳細

山辺 春彦/著 -- 筑摩書房 -- 2023.3 -- 289.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 2891/M342/ 1110814454 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130451576
タイトル 丸山眞男と加藤周一 
タイトルカナ マルヤマ マサオ ト カトウ シュウイチ
副書名 知識人の自己形成
著者 山辺 春彦 /著, 鷲巣 力 /著, 東京女子大学丸山眞男記念比較思想研究センター /監修, 立命館大学加藤周一現代思想研究センター /監修  
著者カナ ヤマベ ハルヒコ
叢書名 筑摩選書 0250
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年 2023.3
ページ数 297p
大きさ 19cm
個人件名 丸山真男 , 加藤周一  
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(10版) 289.1
ISBN13桁 978-4-480-01771-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1700
内容紹介 戦後を代表する知識人、丸山眞男と加藤周一。その青少年期の政治や文化の動向を丹念に追い、思索や行動の跡を示すノートやメモ等の豊富な資料とともに、彼らの自己形成過程を比較対照し、その思想の根源に迫る。
著者紹介 東京都立大学大学院社会科学研究科政治学専攻博士課程修了。東京女子大学丸山眞男記念比較思想研究センター特任講師。,東京大学法学部卒業。立命館大学加藤周一現代思想研究センター顧問。