香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
柄谷行人対話篇 3
柄谷 行人/[著] -- 講談社 -- 2023.3 -- 914.6
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
文庫
B8/K60/3-3
1110816855
文庫
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130451272
タイトル
柄谷行人対話篇 3
タイトルカナ
カラタニ コウジン タイワヘン
著者
柄谷 行人
/[著]
著者カナ
カラタニ コウジン
叢書名
講談社文芸文庫
かB20
巻の書名
1989-2008
各巻著者
三浦 雅士/[ほか述]
出版地
東京
出版者
講談社
出版年
2023.3
ページ数
412p
大きさ
16cm
NDC分類(8版)
914.6
NDC分類(10版)
914.6
ISBN13桁
978-4-06-530507-2
定価
¥2400
内容紹介
1969年に群像新人文学賞評論部門を受賞した柄谷行人は、その後、折に触れ多様な人物との対話を重ねた。3は、1989年から2008年にかけてなされた、三浦雅士、島田雅彦、富岡多惠子らとの対話全10篇を収録する。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
「意識と自然」からの思考
三浦 雅士/述
9-56
坂口安吾と文学のふるさと
島田 雅彦/述
57-91
畏怖あるいは倫理の普遍性
大西 巨人/述
93-118
現代文学をたたかう
高橋 源一郎/述
119-186
中上健次・時代と文学
川村 二郎/述
187-218
友愛論
富岡 多惠子/述
219-254
文学の志
後藤 明生/述
255-289
世界資本主義に対抗する思考
山城 むつみ/述
291-333
時代閉塞の突破口
村上 龍/述
335-376
『蟹工船』では文学は復活しない
黒井 千次/述
377-409
ページの先頭へ