資料詳細

立原 位貫/[作] -- 東京美術 -- 2023.2 -- 733.087

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 7330/T7/ 1110802749 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130447703
タイトル 木版画家立原位貫 
タイトルカナ モクハンガカ タチハラ イヌキ
副書名 江戸の浮世絵に真似ぶ
著者 立原 位貫 /[作], 山口県立萩美術館・浦上記念館 /編集  
著者カナ タチハラ イヌキ
出版地 東京
出版者 東京美術
出版年 2023.2
ページ数 191p
大きさ 30cm
NDC分類(8版) 733.087
NDC分類(10版) 733.087
ISBN13桁 978-4-8087-1264-8 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2800
内容紹介 浮世絵版画の復刻を手がけた木版画家・立原位貫。復刻作品と原画から、素材と道具、オリジナル作品まで、立原位貫の幅広い活動を伝える。平成27年に山口県立萩美術館・浦上記念館で開催された特別展の図録に加筆・修正。
著者紹介 名古屋市昭和区に生まれる。25歳の時一枚の浮世絵に感銘を受け、ジャズのサックスプレーヤーから浮世絵復刻の世界に足を踏み入れる。令和1年には大英博物館に作品が永久保存された。