香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
2035年の世界地図
エマニュエル・トッド/著 -- 朝日新聞出版 -- 2023.2 -- 304
新着図書お知らせメール
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
新書
30400/T97/5
1110804174
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130443691
タイトル
2035年の世界地図
タイトルカナ
ニセンサンジュウゴネン ノ セカイ チズ
副書名
失われる民主主義 破裂する資本主義
著者
エマニュエル・トッド
/著,
マルクス・ガブリエル
/著,
ジャック・アタリ
/著,
ブランコ・ミラノビッチ
/著,
東 浩紀
/著,
市原 麻衣子
/著,
小川 さやか
/著,
與那覇 潤
/著
著者カナ
トッド エマニュエル
叢書名
朝日新書
898
出版地
東京
出版者
朝日新聞出版
出版年
2023.2
ページ数
251p
大きさ
18cm
一般件名
未来論
NDC分類(8版)
304
NDC分類(10版)
304
ISBN13桁
978-4-02-295205-9
定価
¥850
内容紹介
世界、日本、そして「私たち」は、どこに向かっているのか。「世界の知」が激動の近未来を大胆に予測する。「朝日地球会議2022」に登壇したエマニュエル・トッドらのインタビューと、日本の有識者によるパネル討論を収録。
著者紹介
フランス生まれ。歴史家、文化人類学者、人口学者。家族制度や識字率、出生率に基づき政治や社会を分析。,ドイツ生まれ。哲学者。ボン大学教授。西洋哲学の緻密な読解から新しい実在論を提唱。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
まもなく民主主義が寿命を迎える
エマニュエル・トッド/述
16-47
危機の時代にこそ、「新しい啓蒙」が生まれる
マルクス・ガブリエル/述
48-89
與那覇潤×市原麻衣子セッション
與那覇 潤/述
90-132
今こそ、「命の経済」へ舵を切るとき
ジャック・アタリ/述
134-156
「不平等」な世界で、資本主義を信じる
ブランコ・ミラノビッチ/述
158-195
東浩紀×小川さやかセッション
東 浩紀/述
196-243
ページの先頭へ