香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
実在とは何か
大熊 玄/著 -- 新泉社 -- 2023.2 -- 121.63
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
1216/N2/69
1110792924
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130441261
タイトル
実在とは何か
タイトルカナ
ジツザイ トワ ナニカ
副書名
西田幾多郎『善の研究』講義
著者
大熊 玄
/著
著者カナ
オオクマ ゲン
出版地
東京
出版者
新泉社
出版年
2023.2
ページ数
359p
大きさ
19cm
個人件名
西田幾多郎
一般件名
善の研究
NDC分類(8版)
121.63
NDC分類(10版)
121.63
ISBN13桁
978-4-7877-2209-6
定価
¥2700
内容紹介
実在とは如何なる者であるか。主客の対立なく、知情意の分離なく、単に独立自全の純活動あるのみである-。西田幾多郎の「善の研究」第二編「実在」を読み解き、わかりやすく解説する。
著者紹介
千葉生まれ。金沢大学大学院社会環境科学研究科(博士後期)満期退学。石川県西田幾多郎記念哲学館副館長。著書に「鈴木大拙の言葉」など。
ページの先頭へ