香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
「こころ」はどうやって壊れるのか
カール・ダイセロス/著 -- 光文社 -- 2023.1 -- 493.7
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
健やか
4937/D19/
1110793377
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130439924
タイトル
「こころ」はどうやって壊れるのか
タイトルカナ
ココロ ワ ドウヤッテ コワレル ノカ
副書名
最新「光遺伝学」と人間の脳の物語
著者
カール・ダイセロス
/著,
大田 直子
/訳
著者カナ
ダイサーロス K.
出版地
東京
出版者
光文社
出版年
2023.1
ページ数
342p
大きさ
20cm
原タイトル
原タイトル:Projections
一般件名
精神医学
,
脳
NDC分類(8版)
493.7
NDC分類(10版)
493.7
ISBN13桁
978-4-334-96261-6
定価
¥2200
内容紹介
「壊れたこころ」こそ、「壊れていないこころ」を照らし出すことができる-。光で脳の活動を観測・制御する「光遺伝学」の第一人者で精神科医のダイセロス博士が、数々の症例を通して、人間の「こころ」と感情の起源に迫る。
著者紹介
スタンフォード大学の生物工学、精神医学、行動科学の教授。気分障害や自閉スペクトラム症患者の治療のかたわら、学生の指導に当たる。光遺伝学の第一人者。京都賞、ハイネケン賞などを受賞。
ページの先頭へ