資料詳細

スヴェン・ベッカート/著 -- 紀伊國屋書店 -- 2022.12 -- 586.22

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 5862/B1/ 1110776885 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130433033
タイトル 綿の帝国 
タイトルカナ メン ノ テイコク
副書名 グローバル資本主義はいかに生まれたか
著者 スヴェン・ベッカート /著, 鬼澤 忍 /訳, 佐藤 絵里 /訳  
著者カナ ベッカート スヴェン
出版地 東京
出版者 紀伊國屋書店
出版年 2022.12
ページ数 848p
大きさ 20cm
原タイトル 原タイトル:Empire of cotton
一般件名 綿業-歴史
NDC分類(8版) 586.22
NDC分類(10版) 586.22
ISBN13桁 978-4-314-01195-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 ¥4500
内容紹介 綿の歴史は資本主義の歴史であり、常に暴力と強制を伴っていた-。約5千年前のインドでつくり始められた綿糸や綿布。5大陸にわたる綿とそれに関わる人々の歩んだ道をたどり、現代世界の成り立ちと資本主義の本質を追究する。
著者紹介 ハーヴァード大学教授(アメリカ史)。資本主義の経済史、社会史、政治史について執筆。