資料詳細

アルフレッド・アドラー/著 -- 興陽館 -- 2022.12 -- 140

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 1400/A2/17 1110756242 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130431974
タイトル 子育てで大切なこと 
タイトルカナ コソダテ デ タイセツ ナ コト
副書名 「お母さん」「お父さん」「教師」の役割とはなにか
著者 アルフレッド・アドラー /著, 坂東 智子 /訳  
著者カナ アドラー アルフレート
出版地 東京
出版者 興陽館
出版年 2022.12
ページ数 279p
大きさ 19cm
原タイトル 原タイトル:What life could mean to youの抄訳
一般件名 心理学 , 家庭教育
NDC分類(8版) 140
NDC分類(10版) 140
ISBN13桁 978-4-87723-302-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1800
内容紹介 母親と赤ちゃんの関係とは? 教師が生徒にできることは? 犯罪者の子ども時代の共通点とは? 子供を育てるうえで大切なことを親や教師に伝える、心理学者アドラーによる育児・教育論。
著者紹介 オーストリア出身。精神科医、心理学者、社会理論家。フロイトおよびユングとともに現代のパーソナリティ理論や心理療法を確立し、個人心理学を創始した。