香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
岩田慶治を読む
松本 博之/編 -- 京都大学学術出版会 -- 2022.12 -- 389.04
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
38904/M8/
1110780846
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130429072
タイトル
岩田慶治を読む
タイトルカナ
イワタ ケイジ オ ヨム
副書名
今こそ<自分学>への道を
著者
松本 博之
/編,
関根 康正
/編
著者カナ
マツモト ヒロユキ
出版地
京都
出版者
京都大学学術出版会
出版年
2022.12
ページ数
4,357p
大きさ
22cm
個人件名
岩田慶治
一般件名
文化人類学
NDC分類(8版)
389.04
NDC分類(10版)
389.04
ISBN13桁
978-4-8140-0450-8
定価
¥4600
内容紹介
1970年代、人と草木虫魚の一体性を説いた岩田慶治。しかもそれは、草木虫魚とともに生きる東南アジアの人々の精神世界に、自己を投げ出す実践の中から生まれた-。<自分学>として成された新アニミズム論を集成する。
著者紹介
奈良女子大学名誉教授。著書に「海洋環境保全の人類学」など。,京都精華大学マンガ学部客員教授。著書に「ケガレの人類学」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
五〇年目のラオス
松本 博之/ほか著
15-62
非自然(ほんとうの自然)を描く
松本 博之/著
63-97
岩田慶治の存在論的人類学のアクチュアリティ
関根 康正/著
99-132
岩田慶治の「宗教」と「宗教文化」
長谷 千代子/著
133-157
今日の岩田慶治
西垣 有/著
159-204
岩田慶治「自分学」の地平
松本 博之/編
205-244
臨地
岩田 慶治/写真
245-278
人生
279-351
ページの先頭へ