資料詳細

酒井 健/著 -- 青土社 -- 2022.11 -- 762.346

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 7623/M5/137 1110794268 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130427295
タイトル モーツァルトの至高性 
タイトルカナ モーツァルト ノ シコウセイ
副書名 音楽に架かるバタイユの思想
著者 酒井 健 /著  
著者カナ サカイ タケシ
出版地 東京
出版者 青土社
出版年 2022.11
ページ数 406,10p
大きさ 20cm
NDC分類(8版) 762.346
NDC分類(10版) 762.346
ISBN13桁 978-4-7917-7517-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥3800
内容紹介 生の核心や宗教、エロスの根源をとらえようと思索しつづけた思想家バタイユと、それまでの音楽の枠組みを軽やかに超えた音楽家モーツァルト。バタイユの見方を導入して、モーツァルトの音楽の魅力を新たに示す斬新な芸術論。
著者紹介 東京生まれ。パリ大学でジョルジュ・バタイユ論により博士号取得。法政大学文学部教授。「ゴシックとは何か」でサントリー学芸賞受賞。ほかの著書に「夜の哲学」「バタイユと芸術」など。