資料詳細

鈴木 浩三/著 -- 筑摩書房 -- 2022.11 -- 213.605

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
新書 2136/S19/3 1110761788 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130423607
タイトル 地形で見る江戸・東京発展史 
タイトルカナ チケイ デ ミル エド トウキョウ ハッテンシ
著者 鈴木 浩三 /著  
著者カナ スズキ コウゾウ
叢書名 ちくま新書 1693
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年 2022.11
ページ数 280,6p
大きさ 18cm
一般件名 東京都-歴史 , 都市計画-東京都
NDC分類(8版) 213.605
NDC分類(10版) 213.605
ISBN13桁 978-4-480-07517-8 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1000
内容紹介 江戸・東京は自然地形を活かしたまちづくりがされてきた。古今の地図で確認できる土地利用の変化から、河川・水道・道路などインフラ発展の歴史を叙述しつつ、江戸・東京の発展プロセスを図解する。
著者紹介 東京生まれ。筑波大学大学院ビジネス科学研究科企業科学専攻修了。博士(経営学)。東京都水道局中央支所長。経済史家。著書に「江戸の都市力」など。