香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
認知科学講座 2
横澤 一彦/編集委員 -- 東京大学出版会 -- 2022.10 -- 007.1
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
0071/Y23/1-2
1111104566
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130420334
タイトル
認知科学講座 2
タイトルカナ
ニンチ カガク コウザ
著者
横澤 一彦
/編集委員,
鈴木 宏昭
/編集委員,
川合 伸幸
/編集委員,
嶋田 総太郎
/編集委員
著者カナ
ヨコサワ カズヒコ
巻の書名
心と脳
各巻著者
川合 伸幸/編
出版地
東京
出版者
東京大学出版会
出版年
2022.10
ページ数
19,238p
大きさ
21cm
一般件名
認知科学
NDC分類(8版)
007.1
NDC分類(10版)
007.1
ISBN13桁
978-4-13-015202-0
定価
¥3200
内容紹介
認知革命の起源から現在までの動向を総覧し、次世代の認知科学の進む道筋を示す。2は、知覚・多感覚統合、深層学習、社会性や行動の進化、意識、心の自然化といった多様な側面から実体としての脳に迫る。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
知覚の神経基盤
楊 嘉楽/著
1-37
恐怖学習と脅威検出の神経機構
川合 伸幸/著
39-67
深層学習による脳機能の解明
林 隆介/著
69-93
脳と社会的認知
平井 真洋/著
95-122
脳-環境-認知の円環に潜む人類進化の志向的駆動力
入來 篤史/著
123-156
意識の神経基盤
土谷 尚嗣/著
157-198
心の自然化
鈴木 貴之/著
199-228
ページの先頭へ