香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
京都の食文化
佐藤 洋一郎/著 -- 中央公論新社 -- 2022.10 -- 383.8162
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
新書
38381/S4/3
1110751540
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130419582
タイトル
京都の食文化
タイトルカナ
キョウト ノ ショクブンカ
副書名
歴史と風土がはぐくんだ「美味しい街」
著者
佐藤 洋一郎
/著
著者カナ
サトウ ヨウイチロウ
叢書名
中公新書
2721
出版地
東京
出版者
中央公論新社
出版年
2022.10
ページ数
3,246p
大きさ
18cm
一般件名
食生活-京都市
NDC分類(8版)
383.8162
NDC分類(10版)
383.8162
ISBN13桁
978-4-12-102721-4
定価
¥880
内容紹介
米や酒は上質で、野菜や川魚も豊か。長年、都だった京都には各地から食材が運び込まれ、ちりめん山椒やにしんそば等、奇跡の組み合わせも誕生した。風土にはぐくまれ、人々が創り守ってきた京都の食文化を探訪する。
著者紹介
1952年和歌山県生まれ。京都府立大学文学部和食文化学科特別専任教授・京都和食文化研究センター副センター長。ふじのくに地球環境史ミュージアム館長。農学博士。濱田青陵賞などを受賞。
ページの先頭へ