資料詳細

重野 知央/編著 -- Gakken -- 2022.11 -- 761.12

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 7611/S6/ 1110752928 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130419571
タイトル 「音楽する」は脳に効く 
タイトルカナ オンガク スル ワ ノウ ニ キク
副書名 弾く・聴く・歌うで一生アタマは進化する
著者 重野 知央 /編著, 金丸 和富 /著, 加藤 俊徳 /著, 和田 秀樹 /著, 阿部 康二 /著, 菊地 幸夫 /著, 林田 直樹 /著, 蔵島 由貴 /著, 菊田 浩 /著, 須永 由美子 /著  
著者カナ シゲノ トモオ
出版地 東京
出版者 Gakken
出版年 2022.11
ページ数 175p
大きさ 21cm
一般件名 音楽生理学 ,
NDC分類(8版) 761.12
NDC分類(10版) 761.12
ISBN13桁 978-4-05-801891-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2000
内容紹介 子どもの脳開発、大人の脳の老化防止、老年の認知症予防…。脳に関わる全てに「弾く・聴く・歌う」が効果的! 楽器演奏や歌唱、音楽鑑賞が全世代の脳の活性化に役立つことを、医師・脳医学者がわかりやすく解説する。
著者紹介 早稲田大学法学部卒。尚美学園大学芸術情報学部音楽応用学科教授。アルデンテ・ミュージック・トーキョー取締役。