資料詳細

高木 豊/著 -- 日刊工業新聞社 -- 2022.10 -- 686.54

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 6865/T11/ 1110749734 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130417895
タイトル 知られざる国鉄遺産“エキナカ” 
タイトルカナ シラレザル コクテツ イサン エキナカ
副書名 もう一つの鉄道150年
著者 高木 豊 /著  
著者カナ タカギ ユタカ
出版地 東京
出版者 日刊工業新聞社
出版年 2022.10
ページ数 297p
大きさ 21cm
一般件名 , 日本国有鉄道 , JR
NDC分類(8版) 686.54
NDC分類(10版) 686.54
ISBN13桁 978-4-526-08234-4 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 ¥2700
内容紹介 「鉄道大国ニッポン」構築の裏方的存在だった“エキナカ”。東京駅の保存・復原、鉄道弘済会(キヨスク)の解体、「駅弁」の危機などをテーマに、国鉄改革ウォッチャーがエキナカ150年のアナザーストーリーを語る。
著者紹介 東京都生まれ。早稲田大学商学部卒業。ジャーナリスト。(公社)日本記者クラブ会員。(一社)日本交通協会機関誌・蔵書審査委員。著書に「その先のJR東日本」「JR28兆円の攻防」など。