資料詳細

苅谷 剛彦/著 -- 中央公論新社 -- 2022.10 -- 304

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
新書 30400/K144/ 1110746045 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130416257
タイトル オックスフォード大教授が問う思考停止社会ニッポン 
タイトルカナ オックスフォードダイ キョウジュ ガ トウ シコウ テイシ シャカイ ニッポン
副書名 曖昧化する危機言説
著者 苅谷 剛彦 /著  
著者カナ カリヤ タケヒコ
叢書名 中公新書ラクレ 774
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2022.10
ページ数 274p
大きさ 18cm
NDC分類(8版) 304
NDC分類(10版) 304
ISBN13桁 978-4-12-150774-7 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 ¥900
内容紹介 空気、平和ボケ、鎖国、同調圧力…。日本の議論はなぜダメなのか? 日英を往復するオックスフォード大教授が、議論が中途半端に終わり、素朴な二項対立に終始しがちとなる日本文化論的思考を徹底検証する。
著者紹介 1955年東京都生まれ。オックスフォード大学社会学科および同大学ニッサン現代日本研究所教授。「教育の世紀」でサントリー学芸賞、「追いついた近代消えた近代」で毎日出版文化賞受賞。