香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
サンフランシスコ講和と東アジア
川島 真/編 -- 東京大学出版会 -- 2022.3 -- 319.1
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
31910/K115/2
1110631759
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130378950
タイトル
サンフランシスコ講和と東アジア
タイトルカナ
サンフランシスコ コウワ ト ヒガシアジア
著者
川島 真
/編,
細谷 雄一
/編
著者カナ
カワシマ シン
出版地
東京
出版者
東京大学出版会
出版年
2022.3
ページ数
15,314p
大きさ
22cm
一般件名
サンフランシスコ講和条約
NDC分類(8版)
319.1
NDC分類(10版)
319.1
ISBN13桁
978-4-13-036285-6
定価
¥5200
内容紹介
サンフランシスコ講和条約が東アジアに与えたものは何であったのか。講和条約起草に関与した米英などの中核的な連合国の諸国に加えて東アジア諸国の動向にも注目した論稿をまとめる。
著者紹介
東京大学大学院総合文化研究科教授。「中国近代外交の形成」でサントリー学芸賞受賞。,慶應義塾大学法学部教授。「倫理的な戦争」で読売・吉野作造賞受賞。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
サンフランシスコ講和条約体制の形成とその揺らぎ
波多野 澄雄/著
5-36
多数講和と寛大な講和
楠 綾子/著
37-74
占領から講和へ
坂元 一哉/著
75-83
サンフランシスコ講和条約への道とその後
マイケル・シャラー/著
87-122
サンフランシスコ講和とイギリス外交
細谷 雄一/著
123-155
フランスとサンフランシスコ講和条約、一九四五-一九五一年
宮下 雄一郎/著
157-176
戦後初期中国における対日講和観
川島 真/著
179-215
二つの平和条約と日台経済
洪 紹洋/著
217-246
サンフランシスコ講和条約と感情
小林 聡明/著
247-281
サンフランシスコ講和条約とフィリピン
高木 佑輔/著
283-310
ページの先頭へ