香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
世界史教育内容編成論研究
祐岡 武志/著 -- 風間書房 -- 2022.2 -- 375.324
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
37532/Y7/
1110631783
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130370419
タイトル
世界史教育内容編成論研究
タイトルカナ
セカイシ キョウイク ナイヨウ ヘンセイロン ケンキュウ
副書名
ESDの観点からの再構成
著者
祐岡 武志
/著
著者カナ
ユウオカ タケシ
叢書名
阪南大学叢書
121
出版地
東京
出版者
風間書房
出版年
2022.2
ページ数
9,232p
大きさ
22cm
一般件名
歴史教育
,
世界史
NDC分類(8版)
375.324
NDC分類(10版)
375.324
ISBN13桁
978-4-7599-2425-1
定価
¥6500
内容紹介
市民性教育としての世界史教育を目指し、世界遺産の教材化と歴史の遡及的探究学習を提案。現代の諸課題解決を指向した世界史教育内容編成を、ESD(持続可能な開発のための教育)の観点から再構成する。
著者紹介
1967年奈良県生まれ。兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科単位取得満期退学。博士(学校教育学)。阪南大学経済学部教授。共著に「奈良県の歴史散歩」など。
ページの先頭へ