香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
運動部活動の社会学
下竹 亮志/著 -- 新評論 -- 2022.2 -- 375.18
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
37518/S14/
1110671128
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130363702
タイトル
運動部活動の社会学
タイトルカナ
ウンドウブ カツドウ ノ シャカイガク
副書名
「規律」と「自主性」をめぐる言説と実践
著者
下竹 亮志
/著
著者カナ
シモタケ リョウジ
出版地
東京
出版者
新評論
出版年
2022.2
ページ数
12,342p
大きさ
19cm
一般件名
クラブ活動
,
スポーツ
NDC分類(8版)
375.18
NDC分類(10版)
375.18
ISBN13桁
978-4-7948-1202-5
定価
¥2800
内容紹介
ブラック部活はなぜ生まれるのか? 運動部活動が日本社会においていかなる権力装置であるのかを、「規律」と「自主性」という2つの中心的構成要素に着目しながら明らかにする。
著者紹介
1988年徳島県生まれ。筑波大学大学院人間総合科学研究科体育科学専攻単位取得退学。同大学体育系助教。博士(体育科学)。専門はスポーツ社会学、運動部活動論。
ページの先頭へ