香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
武蔵野発川っぷち生きもの観察記
若林 輝/著 -- 山と溪谷社 -- 2022.1 -- 462.134
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
新書
4621/W1/
1110683404
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130353644
タイトル
武蔵野発川っぷち生きもの観察記
タイトルカナ
ムサシノハツ カワップチ イキモノ カンサツキ
副書名
まちなかの川で楽しむ、驚きの自然発見!
著者
若林 輝
/著
著者カナ
ワカバヤシ テル
叢書名
ヤマケイ新書
YS064
出版地
東京
出版者
山と溪谷社
出版年
2022.1
ページ数
287p
大きさ
18cm
一般件名
生物地理-埼玉県
,
淡水生物
,
柳瀬川(埼玉県)
,
黒目川(埼玉県)
NDC分類(8版)
462.134
NDC分類(10版)
462.134
ISBN13桁
978-4-635-51074-5
定価
¥1000
内容紹介
オオタカがコサギを蹴とばした! 川底から虹色に輝くミミズが現れた! 散歩がてらに楽しめる、非日常のワイルドライフ。首都圏のまちなかを流れる小さな川、柳瀬川と黒目川での生きもの観察記。ブログを元に書籍化。
著者紹介
1972年東京都生まれ。東京水産大学(現東京海洋大学)で修士課程まで「サケ科魚類の産卵行動および仔稚魚期の種間干渉」を学ぶ。編集プロダクション兼出版社「RIVER-WALK」代表。
ページの先頭へ