香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
はたらく子どもの世界
パメラ・ホーン/著 -- 晃洋書房 -- 2021.11 -- 366.38
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
36638/H29/
1110652847
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130347479
タイトル
はたらく子どもの世界
タイトルカナ
ハタラク コドモ ノ セカイ
副書名
産業革命期イギリスを生きる
著者
パメラ・ホーン
/著,
藤井 透
/訳,
廣重 準四郎
/訳
著者カナ
ホーン パメラ
出版地
京都
出版者
晃洋書房
出版年
2021.11
ページ数
129,24p
大きさ
19cm
原タイトル
原タイトル:Children's work and welfare,1780-1890
一般件名
年少労働-歴史
,
労働問題-イギリス
NDC分類(8版)
366.38
NDC分類(10版)
366.38
ISBN13桁
978-4-7710-3499-0
定価
¥1900
内容紹介
はたらく子どもはどのように生きていたのか? 18世紀末の産業革命期から19世紀末までのイギリスの子どもの労働と福祉について、子どもの仕事・教育、子どもに関係する法制度・慈善活動等具体的な事例に基づいて概説する。
著者紹介
1936~2013年。レスター大学で学位を取得。教育者。オックスフォード・ブルックス大学等で教鞭をとったのち、講演活動をしながら執筆活動を行った。
ページの先頭へ