資料詳細

鳥原 学/著 -- 筑摩書房 -- 2021.10 -- 740.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 7402/T8/4 1110590922 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130336634
タイトル 教養としての写真全史 
タイトルカナ キョウヨウ ト シテ ノ シャシン ゼンシ
著者 鳥原 学 /著  
著者カナ トリハラ マナブ
叢書名 筑摩選書 0221
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年 2021.10
ページ数 398p
大きさ 19cm
一般件名 写真-歴史
NDC分類(8版) 740.2
NDC分類(10版) 740.2
ISBN13桁 978-4-480-01724-6 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 ¥1900
内容紹介 機材やメディアの変化とともに写真の役割は常に変化してきた。単なる記録の手段として始まった写真が、次第に報道・広告・表現などへと役割を広げていき、やがて芸術の一ジャンルとして確固たる地位を築くまでの道筋をたどる。
著者紹介 1965年大阪府生まれ。近畿大学商学部卒。写真評論家。日本写真芸術専門学校、東京ビジュアルアーツ、東京造形大学講師。日本写真協会賞学芸賞受賞。著書に「日本写真史」など。