香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
「日本」ってどんな国?
本田 由紀/著 -- 筑摩書房 -- 2021.10 -- C302.1
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
YG
30210/H13/
1110586268
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130335768
タイトル
「日本」ってどんな国?
タイトルカナ
ニホン ッテ ドンナ クニ
副書名
国際比較データで社会が見えてくる
著者
本田 由紀
/著
著者カナ
ホンダ ユキ
叢書名
ちくまプリマー新書
386
出版地
東京
出版者
筑摩書房
出版年
2021.10
ページ数
271p
大きさ
18cm
一般件名
日本
NDC分類(8版)
C302.1
NDC分類(10版)
C302.1
ISBN13桁
978-4-480-68412-7
定価
¥920
内容紹介
今まで「あたりまえ」と思い込んでいたことが、実は「変」だったかも!? 家族、ジェンダー、学校、友人、経済・仕事、政治・社会運動といった日本社会のさまざまな面を世界各国のデータと比べ、日本の特徴をあぶり出す。
著者紹介
東京大学大学院教育学研究科教授。専攻は教育社会学。著書に「教育の職業的意義」「教育は何を評価してきたのか」「軋む社会」など。
ページの先頭へ