資料詳細

雪 朱里/著 -- 三省堂 -- 2021.9 -- 749.41

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 7494/Y2/ 1110571518 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130326895
タイトル 「書体」が生まれる 
タイトルカナ ショタイ ガ ウマレル
副書名 ベントンと三省堂がひらいた文字デザイン
著者 雪 朱里 /著  
著者カナ ユキ アカリ
出版地 東京
出版者 三省堂
出版年 2021.9
ページ数 313,6p 図版16p
大きさ 21cm
一般件名 活字-歴史 , 三省堂
NDC分類(8版) 749.41
NDC分類(10版) 749.41
ISBN13桁 978-4-385-34915-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 ¥3300
内容紹介 かつて、限られた「種字彫刻師」の頭の中にのみあるものだった活字のデザイン。現代の書体デザインにつながる手法を伝えたのは三省堂とベントン彫刻機だった-。“「書体」が生まれる”そのときをめぐる、現場の奮闘をたどる。
著者紹介 1971年生まれ。ライター、編集者。『デザインのひきだし』誌のレギュラー編集者。著書に「印刷・紙づくりを支えてきた34人の名工の肖像」「描き文字のデザイン」など。