資料詳細

木村 護郎クリストフ/著 -- 大修館書店 -- 2021.9 -- 801.03

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 8010/K37/ 1110608468 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130324756
タイトル 異言語間コミュニケーションの方法 
タイトルカナ イゲンゴカン コミュニケーション ノ ホウホウ
副書名 媒介言語をめぐる議論と実際
著者 木村 護郎クリストフ /著  
著者カナ キムラ ゴロウ クリストフ
出版地 東京
出版者 大修館書店
出版年 2021.9
ページ数 8,248p
大きさ 21cm
一般件名 言語社会学 , コミュニケーション
NDC分類(8版) 801.03
NDC分類(10版) 801.03
ISBN13桁 978-4-469-21385-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2600
内容紹介 異言語間コミュニケーションの諸手段を体系的・網羅的に考察。「共通語としての英語」やエスペラントも含め、多様な方略の特色と長所・短所を公平に考察するほか、ドイツ・ポーランド国境の諸方略の実際の使用実態を報告する。
著者紹介 1974年生まれ。上智大学外国語学部ドイツ語学科教授、同大学院グローバルスタディーズ研究科国際関係論専攻教員。