香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
清水博司詩集
清水 博司/著 -- 土曜美術社出版販売 -- 2021.6 -- 911.56
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
9115/N31/3-154
1110587142
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130321552
タイトル
清水博司詩集
タイトルカナ
シミズ ヒロシ シシュウ
著者
清水 博司
/著
著者カナ
シミズ ヒロシ
叢書名
新・日本現代詩文庫
154
出版地
東京
出版者
土曜美術社出版販売
出版年
2021.6
ページ数
182p
大きさ
19cm
NDC分類(8版)
911.56
NDC分類(10版)
911.56
ISBN13桁
978-4-8120-2638-0
定価
¥1400
内容注記
内容:『地球に吹いた風に』(一九八七年) 『いきつもどりつ』(二〇〇〇年) 『ことばは透明な雫になって』(二〇〇八年)抄 『さあ帰ろう-around the corner-』(二〇一六年)抄 詩集未収録詩篇 茨木のり子の詩 立原道造と『未成年』 『バルバラの夏』そして『立眠』. 北見から来た青年 麻生直子著. その詩は「透明な雫」となって 愛敬浩一著. <風>に溶け込み、「惑星思考」へ向かうこと 岡和田晃著
内容紹介
「地球に吹いた風に」「いきつもどりつ」「ことばは透明な雫になって」など、これまでに発表した詩集の中から厳選した作品を掲載するほか、詩集未収録詩篇、評論、麻生直子らの解説、年譜を収録する。
著者紹介
1951年北海道生まれ。和光大学人文学部専攻科修了。詩集に「地球に吹いた風に」「いきつもどりつ」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
『地球に吹いた風に』(一九八七年)
8-40
『いきつもどりつ』(二〇〇〇年)
41-72
『ことばは透明な雫になって』(二〇〇八年)抄
72-86
『さあ帰ろう-around the corner-』(二〇一六年)抄
87-100
詩集未収録詩篇
100-123
茨木のり子の詩
126-135
立原道造と『未成年』
135-151
『バルバラの夏』そして『立眠』
151-157
北見から来た青年
麻生 直子/著
160-166
その詩は「透明な雫」となって
愛敬 浩一/著
167-173
<風>に溶け込み、「惑星思考」へ向かうこと
岡和田 晃/著
174-180
ページの先頭へ