資料詳細

渡辺 尚志/著 -- 文学通信 -- 2021.5 -- 213.505

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 2135/W2/ 1110497409 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130307314
タイトル 言いなりにならない江戸の百姓たち 
タイトルカナ イイナリ ニ ナラナイ エド ノ ヒャクショウタチ
副書名 「幸谷村酒井家文書」から読み解く
著者 渡辺 尚志 /著  
著者カナ ワタナベ タカシ
出版地 東京
出版者 文学通信
出版年 2021.5
ページ数 164p
大きさ 19cm
一般件名 松戸市-歴史 , 農民-歴史
NDC分類(8版) 213.505
NDC分類(10版) 213.505
ISBN13桁 978-4-909658-56-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 ¥1500
内容紹介 江戸の百姓は、言うべきことは敢然と自己主張する人たちだった! 江戸時代の下総国葛飾郡幸谷村(現千葉県松戸市幸谷)に生きた百姓たちの実像を、「幸谷村酒井家文書」に基づいて描き出す。古文書の読み方も解説。
著者紹介 1957年東京都生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得退学。博士(文学)。一橋大学大学名誉教授。著書に「海に生きた百姓たち」「日本近世村落論」など。