資料詳細

高橋 英夫/著 -- 河出書房新社 -- 2021.5 -- 081.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 0816/T5/1-1 1110966999 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130304696
タイトル テオリア  1
タイトルカナ テオリア
副書名 高橋英夫著作集
著者 高橋 英夫 /著, 長谷川 郁夫 /編  
著者カナ タカハシ ヒデオ
巻の書名 批評の精神
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年 2021.5
ページ数 493p
大きさ 20cm
NDC分類(8版) 081.6
NDC分類(10版) 081.6
ISBN13桁 978-4-309-70911-6 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 ¥4600
内容紹介 文芸評論、随筆、ドイツ文学の泰斗の著作集。1は、第3回亀井勝一郎賞受賞の表題作をはじめ、林達夫、小林秀雄ら影響を受けた4人の批評家についての論考を収録する。
著者紹介 1930~2019年。東京生まれ。東京大学文学部独文科卒業。文芸評論家。日本芸術院会員。「役割としての神」で芸術選奨文部大臣賞、「母なるもの」で伊藤整文学賞受賞。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
批評の精神 7-274
思想の生態学 277-282
ドラマトゥルギーの哲学者 283-289
学問の臨場感 290-302
林達夫の手紙 303-308
直知する精神 311-325
考える人 326-346
花やかへりて我を見るらん 347-368
逆説のなかの師 371-378
純粋の発見 379-397
自然と純粋のあいだ 398-416
流謫の文学王子 419-427
文学と生の環流 428-448
言葉が語るもの 449-464
われ語る、ゆえにわれ在り 465-487