資料詳細

住総研/編集 -- 丸善プラネット -- 2021.3 -- 527.05

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 5270/J4/1-47 1110515382 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130297111
タイトル 住総研研究論文集・実践研究報告集  No.47(2020年版)
タイトルカナ ジュウソウケン ケンキュウ ロンブンシュウ ジッセン ケンキュウ ホウコクシュウ
著者 住総研 /編集  
著者カナ ジュウソウケン
出版地 東京
出版者 丸善プラネット
出版年 2021.3
ページ数 212p
大きさ 30cm
一般件名 住宅建築
NDC分類(8版) 527.05
NDC分類(10版) 527.05
ISBN13桁 978-4-86345-485-9 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2400
内容紹介 住総研から助成を受けた研究と実践研究活動の成果。「白樺派と近代日本の住宅建築」をはじめとする研究論文14編と、「土地公的活用領域図の作成と私有地の公的な活用の実践」など実践研究報告2編を収録。総評等も掲載。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
鋼板挿入ドリフトピン接合部における割裂破壊耐力推定法の提案 落合 陽/著 1-12
都市圏の特性に対応した郊外公営住宅団地の活用・再生 佐藤 由美/著 13-24
建築家・佐藤功一による学生寮の建築技術に関する研究 鈴木 真歩/著 25-36
住宅着工統計にみる東日本大震災からの住まいの再建 谷下 雅義/著 37-48
避難所模擬環境における睡眠影響に関する研究 都築 和代/著 49-59
包摂的アプローチによる伝統建築ニマラタンの建設持続性評価 西嶋 一欽/著 61-72
白樺派と近代日本の住宅建築 野口 修/著 73-84
コモンをもつ接地型集合住宅における共同性の回復に関する研究 前田 昌弘/著 85-96
防災建築街区の再生にみる都市空間更新の条件と可能性 柳沢 究/著 97-108
障害をもつ人の地域移行と包摂的コミュニティ形成 大江 守之/著 109-120
原発被災地域における土地利用手法の構築に向けた事例研究 黒本 剛史/著 121-130
バリ島の伝統的緑地「テラジャカン」についての研究 菱山 宏輔/著 131-141
昭和戦前期の建築構法・生産の変遷に関する産業史的研究 松本 直之/著 143-154
考試院の利用実態と周辺施設を含む居住形態 山中 新太郎/著 155-164
「住,育,職」一体型サポートによるシングルマザーの自立支援 加藤 久明/著 165-173
土地公的活用領域図の作成と私有地の公的な活用の実践 矢野 拓洋/著 175-184
総評/研究論文・実践研究報告評/住総研「研究・実践選奨」「研究・実践選奨奨励賞」受賞評 185-205
住総研研究論文集・実践研究報告集総目録 207-212