香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
日本語を学ぶ子どもたちを育む「鈴鹿モデル」
川上 郁雄/編著 -- 明石書店 -- 2021.3 -- 371.5
新着図書お知らせメール
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
37150/K27/
1110520747
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130295291
タイトル
日本語を学ぶ子どもたちを育む「鈴鹿モデル」
タイトルカナ
ニホンゴ オ マナブ コドモタチ オ ハグクム スズカ モデル
副書名
多文化共生をめざす鈴鹿市+早稲田大学協働プロジェクト
著者
川上 郁雄
/編著
著者カナ
カワカミ イクオ
出版地
東京
出版者
明石書店
出版年
2021.3
ページ数
316p
大きさ
21cm
一般件名
外国人(日本在留)
,
日本語教育(対外国人)
,
多文化教育
NDC分類(8版)
371.5
NDC分類(10版)
371.5
ISBN13桁
978-4-7503-5183-4
定価
¥2500
内容紹介
三重県鈴鹿市と早稲田大学との日本語教育の協働プロジェクト12年の軌跡。「人権教育」「日本語教育」「多文化共生教育」を基本に、子どもたちの「日本語力」と「学力」を育む実践をどのように展開したのかを明らかにする。
著者紹介
早稲田大学大学院日本語教育研究科教授。博士(文学、大阪大学)。専門は日本語教育、文化人類学。著書に「「移動する子どもたち」のことばの教育学」など。
ページの先頭へ