資料詳細

大石 学/監修 -- 宝島社 -- 2021.3 -- 210.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
新書 2105/O9/18 1110553250 一般 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130288529
タイトル 地形と地理でわかる大江戸の謎 
タイトルカナ チケイ ト チリ デ ワカル オオエド ノ ナゾ
副書名 カラー版&重ね地図
著者 大石 学 /監修  
著者カナ オオイシ マナブ
叢書名 宝島社新書 600
出版地 東京
出版者 宝島社
出版年 2021.3
ページ数 215p
大きさ 18cm
一般件名 日本-歴史-江戸時代 , 日本-地理
NDC分類(8版) 210.5
NDC分類(10版) 210.5
ISBN13桁 978-4-299-01534-1 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 ¥1200
内容紹介 なぜ徳川御三家は尾張・紀伊・水戸となったのか? なぜ大坂は「天下の台所」となったのか? なぜ鳥羽・伏見で戊辰戦争が始まったのか? 江戸時代の秘密58を「地形・地理」というアプローチで解く。