香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
新宗教を問う
島薗 進/著 -- 筑摩書房 -- 2020.11 -- 169.1
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
新書
1691/S8/7
1110425962
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130260567
タイトル
新宗教を問う
タイトルカナ
シンシュウキョウ オ トウ
副書名
近代日本人と救いの信仰
著者
島薗 進
/著
著者カナ
シマゾノ ススム
叢書名
ちくま新書
1527
出版地
東京
出版者
筑摩書房
出版年
2020.11
ページ数
317p
大きさ
18cm
一般件名
新興宗教
NDC分類(8版)
169.1
NDC分類(10版)
169.1
ISBN13桁
978-4-480-07351-8
定価
¥940
内容紹介
創価学会、霊友会、大本、立正佼成会、PL教団、天理教…。どうして日本で新宗教はこれほどの影響力をもつのか。近代に大発展した新宗教はなぜ現代において衰退しつつあるのか。日本の新宗教の歴史を紹介し、その実際に迫る。
著者紹介
1948年生まれ。宗教学者。東京大学大学院人文社会系研究科名誉教授。上智大学神学部特任教授。グリーフケア研究所所長。著書に「神聖天皇のゆくえ」など。
ページの先頭へ