資料詳細

上杉 和央/著 -- ベレ出版 -- 2020.10 -- 202.2

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 U47/202/ 1110413034 郷土人文庫 貸出可 在庫 iLisvirtual
郷土資料 U47/202/ 1110412846 郷土人文庫 貸出禁止 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130254138
タイトル 歴史は景観から読み解ける 
タイトルカナ レキシ ワ ケイカン カラ ヨミトケル
副書名 はじめての歴史地理学
著者 上杉 和央 /著  
著者カナ ウエスギ カズヒロ
出版地 東京
出版者 ベレ出版
出版年 2020.10
ページ数 213p
大きさ 19cm
一般件名 歴史地理 , 景観地理
NDC分類(8版) 202.2
NDC分類(10版) 290.18
ISBN13桁 978-4-86064-634-9 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 ¥1700
内容紹介 ここはかつてどんな場所だったのか? 見慣れた交差点・道・観光名所・集落・文化的景観に刻まれた歴史や地域の個性を、歴史地理学的アプローチによって読み解く。
著者紹介 香川県出身。京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。京都府立大学文学部准教授。著書に「江戸知識人と地図」など。