資料詳細

江崎 道朗/著 -- 扶桑社 -- 2020.9 -- 223.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 2235/E1/ 1110406780 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130249963
タイトル 米中ソに翻弄されたアジア史 
タイトルカナ ベイチュウソ ニ ホンロウ サレタ アジアシ
副書名 カンボジアで考えた日本の対アジア戦略
著者 江崎 道朗 /著, 福島 香織 /著, 宮脇 淳子 /著  
著者カナ エザキ ミチオ
出版地 東京
出版者 扶桑社
出版年 2020.9
ページ数 298p
大きさ 19cm
一般件名 カンボジア-歴史
NDC分類(8版) 223.5
NDC分類(10版) 223.5
ISBN13桁 978-4-594-08601-5 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1500
内容紹介 なぜポル・ポト派による大虐殺が起きたのか? カンボジアをはじめ、東南アジアすべてにおいて「中共の革命輸出」はどのようになされたのか? 米中対立の最前線、東南アジアで何が起きているのかを探る。鼎談も収録。
著者紹介 1962年東京都生まれ。九州大学卒業。評論家。,1967年奈良県生まれ。大阪大学文学部卒業。ジャーナリスト。