香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
日常の不思議を物理学で知る
松原 隆彦/著 -- 山と溪谷社 -- 2020.8 -- 420
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
4200/M5/3
1110376603
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130233315
タイトル
日常の不思議を物理学で知る
タイトルカナ
ニチジョウ ノ フシギ オ ブツリガク デ シル
副書名
文系でもよくわかる
著者
松原 隆彦
/著
著者カナ
マツバラ タカヒコ
出版地
東京
出版者
山と溪谷社
出版年
2020.8
ページ数
199p
大きさ
19cm
一般件名
物理学
NDC分類(8版)
420
NDC分類(10版)
420
ISBN13桁
978-4-635-13012-7
定価
¥1400
内容紹介
そもそもなぜスマホで会話ができるのか? 緊急地震速報はどうやって震源地を教えてくれる? カーブで倒れないギリギリの速度は? 日常生活のなかで遭遇する「なぜ」を、物理学で解説する。
著者紹介
広島大学大学院博士課程修了。博士(理学)。高エネルギー加速器研究機構、素粒子原子核研究所・教授。日本天文学会・林忠四郎賞受賞。
ページの先頭へ