香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
反「近代」の思想
舩橋 晴雄/著 -- 中央公論新社 -- 2020.6 -- 121.56
新着図書お知らせメール
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
1215/O1/18
1110352570
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130223995
タイトル
反「近代」の思想
タイトルカナ
ハンキンダイ ノ シソウ
副書名
荻生徂徠と現代
著者
舩橋 晴雄
/著
著者カナ
フナバシ ハルオ
出版地
東京
出版者
中央公論新社
出版年
2020.6
ページ数
317p
大きさ
20cm
個人件名
荻生徂徠
NDC分類(8版)
121.56
NDC分類(10版)
121.56
ISBN13桁
978-4-12-005312-2
定価
¥2200
内容紹介
人々が追求してきた近代的な価値が揺らいでいる。荻生徂徠の思想は「開化」「近代化」に抗しうる最も強力なものだろう。新旧の知識人・大人物との比較を通して、徂徠の思考の本質に迫り、それを現代に生かすための方途を探る。
著者紹介
1946年東京生まれ。東京大学法学部卒業。大蔵省入省。副財務官、国税庁次長、国土交通審議官などを歴任。シリウス・インスティテュート代表取締役。著書に「日本経済の故郷を歩く」など。
ページの先頭へ