資料詳細

桐浴 邦夫/著 -- エクスナレッジ -- 2020.5 -- 526.79

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 5267/K4/ 1110348297 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130222460
タイトル 世界で一番やさしい茶室設計 
タイトルカナ セカイ デ イチバン ヤサシイ チャシツ セッケイ
副書名 115のキーワードで学ぶ
著者 桐浴 邦夫 /著, 有斐斎弘道館 /監修  
著者カナ キリサコ クニオ
版表示 最新版
叢書名 建築知識
叢書下位シリーズ [世界で一番やさしい建築シリーズ] 30
出版地 東京
出版者 エクスナレッジ
出版年 2020.5
ページ数 254p
大きさ 26cm
一般件名 茶室
NDC分類(8版) 526.79
NDC分類(10版) 526.79
ISBN13桁 978-4-7678-2769-8 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥3000
内容紹介 茶室の魅力や、茶の湯の歴史、間取り、設計・施工と材料など、茶室設計にまつわる様々な知識をやさしく解説。待庵、利休深三畳大目、四君子苑といった古今の名作や幻の茶室も紹介する。
著者紹介 1960年和歌山県生まれ。京都工芸繊維大学大学院修士課程で中村昌生に師事。東京大学博士(工学)。京都建築専門学校副校長。大学等で非常勤講師。著書に「茶の湯空間の近代」など。