香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
植栽による択伐林で日本の森林改善
梶原 幹弘/著 -- 築地書館 -- 2020.6 -- 655
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
6550/K1/
1110347281
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130221997
タイトル
植栽による択伐林で日本の森林改善
タイトルカナ
ショクサイ ニ ヨル タクバツリン デ ニホン ノ シンリン カイゼン
副書名
樹冠の働きと量から考える
著者
梶原 幹弘
/著
著者カナ
カジハラ ミキヒロ
出版地
東京
出版者
築地書館
出版年
2020.6
ページ数
165p
大きさ
19cm
一般件名
森林施業
NDC分類(8版)
655
NDC分類(10版)
655
ISBN13桁
978-4-8067-1601-3
定価
¥1800
内容紹介
日本の森林の変化を調査・研究してきた著者が、皆伐林から択伐林への転換の道筋を示す。天然更新によらず、植栽による択伐林づくりへの新たな理解を深め、木材生産と環境保全機能を両立させる森林のあり方を解説する。
著者紹介
1933年高知市生まれ。京都大学大学院農学研究科林学専攻博士課程修了。農学博士。京都府立大学名誉教授。92年に森林計画学賞を受賞。著書に「相対幹形」など。
ページの先頭へ