香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
標準蔵書検索
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
ヘーゲル哲学の読み方
中井 浩一/著 -- 社会評論社 -- 2020.4 -- 134.4
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
1344/H1/125
1110337985
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130218152
タイトル
ヘーゲル哲学の読み方
タイトルカナ
ヘーゲル テツガク ノ ヨミカタ
副書名
発展の立場から、自然と人間と労働を考える
著者
中井 浩一
/著
著者カナ
ナカイ コウイチ
出版地
東京
出版者
社会評論社
出版年
2020.4
ページ数
271p
大きさ
19cm
NDC分類(8版)
134.4
NDC分類(10版)
134.4
ISBN13桁
978-4-7845-1871-5
定価
¥2300
内容紹介
ヘーゲル哲学の核心は「発展の立場」である。自然も人間も、私たちの社会も、すべてが発展によって生まれ、運動し、対立と矛盾による消滅を繰り返してきた。その視点からヘーゲル哲学の読み方をわかりやすく解く。
著者紹介
1954年東京生まれ。京都大学卒業。国語専門塾鶏鳴学園塾長。著書に「被災大学は何をしてきたか」など。
ページの先頭へ