香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
365日でわかる世界史
八幡 和郎/著 -- 清談社Publico -- 2020.4 -- 204
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
YG
2040/Y12/
1110322706
一般
貸出可
貸出中
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130214329
タイトル
365日でわかる世界史
タイトルカナ
サンビャクロクジュウゴニチ デ ワカル セカイシ
副書名
世界200カ国の歴史を「読む事典」
著者
八幡 和郎
/著
著者カナ
ヤワタ カズオ
出版地
東京
出版者
清談社Publico
出版年
2020.4
ページ数
383p
大きさ
21cm
一般件名
歴史
NDC分類(8版)
204
NDC分類(10版)
204
ISBN13桁
978-4-909979-06-3
定価
¥1800
内容紹介
世界の国々の違いがわかるよう、それぞれの国が成立した歴史的経緯だけでなく、「現在の世界」に直結した要点とトリビア的なおもしろい話を紹介。1日1ページ読むことで「大人として恥ずかしくない」教養が身につく。
著者紹介
1951年滋賀県生まれ。東京大学法学部卒業。徳島文理大学大学院教授。作家、評論家。著書に「世界と日本がわかる最強の世界史」「消えた国家の謎」「アメリカ歴代大統領の通信簿」など。
ページの先頭へ