資料詳細

高橋 典幸/編 -- 筑摩書房 -- 2020.4 -- 210.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
新書 2104/T49/1-2 1110338629 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1130213493
タイトル 中世史講義  戦乱篇
タイトルカナ チュウセイシ コウギ
著者 高橋 典幸 /編  
著者カナ タカハシ ノリユキ
叢書名 ちくま新書 1485
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年 2020.4
ページ数 274p
大きさ 18cm
一般件名 日本-歴史-中世
NDC分類(8版) 210.4
NDC分類(10版) 210.4
ISBN13桁 978-4-480-07310-5 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥880
内容紹介 保元・平治の乱から文禄・慶長の役まで、中世の重要な戦乱について叙述。単なる戦乱史・事件史にとどまることなく、中世の通史・政治史として描き、なぜ中世には全国規模の内乱が頻発したのか、その構造的要因を考察する。
著者紹介 1970年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程中退。同大学大学院人文社会系研究科准教授。博士(文学)。専門は日本中世史。著書に「鎌倉幕府軍制と御家人制」など。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
保元・平治の乱 佐伯 智広/著 13-34
治承・寿永の乱 下村 周太郎/著 35-53
承久の乱 田辺 旬/著 55-70
文永・弘安の役 高橋 典幸/著 71-86
南北朝の内乱 西田 友広/著 89-104
永享の乱 杉山 一弥/著 105-120
享徳の乱 阿部 能久/著 121-135
応仁の乱 大薮 海/著 137-156
明応の政変 山田 康弘/著 157-170
西国の戦国争乱 菊池 浩幸/著 171-187
東国の戦国合戦 久保 健一郎/著 189-203
石山合戦 金子 拓/著 205-219
豊臣秀吉の統一戦争 平井 上総/著 221-235
文禄・慶長の役 津野 倫明/著 237-254
総論 高橋 典幸/著 257-270