香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
日本書紀研究 第33冊
日本書紀研究会/編 -- 塙書房 -- 2020.3 -- 210.3
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
2103/N22/1-33
1110342365
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1130213116
タイトル
日本書紀研究 第33冊
タイトルカナ
ニホン ショキ ケンキュウ
著者
日本書紀研究会
/編
著者カナ
ニホン ショキ ケンキュウカイ
巻の書名
日本書紀撰進一三〇〇年記念
出版地
東京
出版者
塙書房
出版年
2020.3
ページ数
16,330p
大きさ
22cm
一般件名
日本書紀
NDC分類(8版)
210.3
NDC分類(10版)
210.3
ISBN13桁
978-4-8273-1533-2
定価
¥10000
内容紹介
現存史籍最古の「日本書紀」を、考古学・民俗学・文化人類学等、学的な関心により多側面から検討した各論文を収載。第33冊は、「「日本書紀」の「別巻」をめぐって」「天武朝の仏教政策」など全12編を収録する。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
天武十年の帝紀・上古諸事記定と舎人親王の日本紀編纂体制
生田 敦司/著
5-34
『日本書紀』の「別巻」をめぐって
荆木 美行/著
35-56
『日本紀』「系図一巻」と「皇親名籍」
内田 正俊/著
57-79
『日本書紀』書誌的研究の現状と課題
上遠野 浩一/著
81-121
『上宮記』と天皇記・日本書紀
関根 淳/著
123-148
考古学からみた『日本書紀』の原史料
西川 寿勝/著
149-175
磯城島の大和
阪口 由佳/著
179-204
「任那復興」と推古朝の対朝鮮外交
新蔵 正道/著
205-226
ヤマト政権と百済王家の内紛
塚口 義信/著
227-248
天武朝の仏教政策
寺西 貞弘/著
249-273
三嶋溝咋の神話と関連氏族
平林 章仁/著
275-301
上毛野氏と住吉・宗像
渡里 恒信/著
303-330
ページの先頭へ